来年への夢祈願

10月19日は満月でした。そして翌日20日は恵比寿講でしたね。

地方によっては旧暦で11月に行うところもあるようですが、私のいる愛知県では熱田神宮で恵比須大祭が行われたようです。

恵比寿大祭ではそれまでに準備した来年の目標・祈願などを便箋にしたため
神様に請願をしに行きます。

032775

二通同じものをつくり、参拝の後一通は自宅の神棚
もしくはタンスの引き出しに、もう一通は手帳に挟んだり、カバンに入れて常に持ち歩きます。

また、この日は『誓文払い』と言ってこれまでにやむを得ずついた嘘などの罪を払ったり、ここまでに細々と祈願してきたことなどを一旦精算、清め払う風習のことです。

この辺は満月のおまじないと似ていますね。
さてさて、私としたことが・・・今回うっかりしてしまい、
何も手をつけられぬまま来てしまいました。

でも慌てない。地方によっては旧暦にそって11月に行うところもあるようです。
お参りするのは近所の氏神様に、日頃の感謝を述べるとともに請願しに行こうと思います。

旧暦では11月22日、最終石見の国一宮の物部神社の鎮魂祭が11月24日にあり、
この日が最終締切りとなるようです。

何でも物事が上手く運ぶにはタイミングが大事

来年のことを言うと鬼が笑うと言いますが、神様に来年の決意を誓うタイミングは今なんです。まして今回は式年遷宮がありましたから、きっとパワーも絶大かも知れませんよ!?
古来から伝わる風習やおまじないには先人たちの知恵や想いが詰まっています。

困った時の神頼み的に、祈りを捧げるだけでは何も変わらないかも知れません。
でも目標を立てても実行に移す、行動するということが中々難しいとおっしゃる方も多いです。

いつもセミナーなどで、「最初の一歩は小さければ小さい程良い。」
「最初のハードルは低くしましょう。」とお話させてもらっています。

ここで《おまじない》の出番なんですね。

おまじないは何らかの《行為》を伴いますから、ちょっとした行動を起こすことになるわけです。

そして『験を担ぐ』ということは『深層心理に働きかける』ことになるわけです。
盲信したり、これで大丈夫とばかり高を括ることはナンセンスですが、
次への一歩に繋げるための『弾みをつける』という意味において、
とても有効だとは思いませんか??

占いもおまじないも風習も、上手に活用し幸せへの追い風としたいものですね。


【好き】をみつけよう。

ブログ⑦新年度がスタートしましたね。
新しい環境・新しい人間関係、様々な「新しいモノ」に囲まれる機会があるのではないでしょうか。

そんな時だからこそ、
新しい自分に出会いたいですよね。

この時期は特に自分の輝く個性や魅力を見つけて引き出したい、活かしたいと望む人が増えます。

最近は、パーソナルブランディングとかUSP(強み)だとか
自分軸だとか、何だか難しそうだけど
無いととっても困ったことになりそうだと
頭を抱えている人もいるのではないでしょうか?

私は何かで困ったり迷ったり悩んだりすると
自分の中に芽生えた疑問や問題点を「もっと単純に」「もっとシンプルに」
ならないものかと考えるようにしています。

ブランドも強みも軸も、突き詰めれば「個性」ではないでしょうか?

「個性」と言うとどうしても突拍子もない飛びぬけたものを
想像してしまいがちですが、そんなことはありません。

「個性」は貴方独自の「価値観」の現れ
そしてそれはあなたの「好き」という感情の中にあります。
人でも物でも趣味・仕事でも対象は何でも構いません。

貴方はどんな物事に「好き」と言う感情を抱くでしょうか。

その感情をもっと自覚して丁寧に見つめてみると
その理由に貴方の価値観や軸が隠れています。

「好き」という感情に素直になれば笑顔が増え
「好き」なものに囲まれると豊かになれます。
「好き」なことを話す姿、打ち込む姿は魅力的です。
その魅力が貴方のブランドではないでしょうか。

貴方の「好き」はなんですか??


今回、メルマガでは第一印象や自己紹介について書かせて頂きました。
宜しかったらそちらも合わせてご覧下さいネ♬

.。.:*・゚今日も素敵な一日を*・゚。:.*
最後まで読んで頂きありがとうございます。

ハートのキャッチボール ②

ブログ⑥新年度を迎え、新しい人間関係をスタートされる方も
いらっしゃるでしょう。
今回は、初対面まだ知り合って間もない人との
コミュニケーション術。
『プラス・マイナスのキャッチボール』です。

まだ共通の話題がない人と会話をする時、
心を開いてもらうキッカケとして
まずマイナスのボール(話題)を投げるのです。

マイナスと言っても不平・不満・愚痴・文句ではありません。

ましてや人の悪口は言語道断ですね。
あくまでも自分自身の失敗談やささやかな悩み事です。

人は自慢話はあまり好みませんが、失敗談や悩みを打ち明けられると
相手が自分に対して心を開いている状態だと感じます。

ですから、自分も開きやすい。
そして不思議なもので同調もしやすい性質があります。
「実はこんな事で困ってる・・・」「この間こんな失敗をしてへこんでる・・・」

マイナスのボールを投げるとマイナスのボールが返って来ます。

「私はこういうことで困ってる」「実はもっとひどい経験がある・・・」等。
ぞれをあまり続けると、陰々滅々・・・気分が沈んでしまいます。

適度にプラス(前向きな意見)に転じて返しましょう。

「今度良い情報を得たら伝えるね。」
「とても辛かったけど、こんなことしたら気が紛れたからあなたもどう?」
「◆◎さんがそういうことに詳しいみたい」 などなど・・・

お互いに明るい表情になれるように、笑顔で会話を締めくくりましょう。
人によってはこちらが怯む程親身になってくれたり、アドバイス好きな方もいます。

そんな時はにっこり笑って、「受け止め」ましょう。(^_^;)
相手に対して感謝の言葉も忘れずに・・・。

キャッチボールを繰り返すことで、相手を知ることが出来ます。
相手を知るということは、余計な誤解を招かない伝え方。
相手を不快にしなくて済む話し方を知ることになります。

より良いコミュニケーションを取るために会話はとても大切です。

今日も笑顔で楽しい会話を楽しんで参りましょう♬

最後までお読み頂きありがとうございます。
.。.:*・゚素敵な一日をお過ごし下さい*・゚。:.*

ハートのキャッチボール ①

ブログ⑤春は新しい人間関係のスタートを迎える人も多いのではないかと思います。

コミュニケーションの要諦は良くキャッチボールに例えられますがキャッチボールですからCatch(受け止める)事が大切です。
特に言葉のキャッチボールは楽しく続け、心を通わす事が目的ですから打ち返しては台無しです。(^_^;)

(相手を言い負かせる)クリーンヒットやホームランはさぞかし気持ち良いかも知れませんが、得点の代わりに「しこり」を残してしまうでしょう。

私たちは「受け止める」「受け容れる」混同しがちです。

異なる人間ですから受け入れ難いことがあって当然ですし、
相手を尊重しようと思うあまりに無理に受け入れることは
多大なストレスになってしまい、決して長続きはせず、
かえって関係をこじらせてしまったり相手を嫌いになってしまうものです。

投げられたボール(意思・要求・言葉)はまずは受け止める

そして、相手が受け取りやすい(思いやりのある)ボール(返答)を
投げ返す。その繰り返しでお互いを知り合うことが大切です。

相手を理解しよう、理解したいと思うこと。
自分の思いや考えをいかに適切に伝えるかを考えること。

同じ言葉でも受け取る人により解釈が違う場合があります。
同じ人でも状況によって受け取り方が違うことがあります。
そうした事も含めて、まずは「受け止める」

何でも「受け容れる」必要はありません。
受け止め、眺め、吟味し上手に返して下さい。
この違いが解るだけでもコミュニケーションが楽になります。

キャッチボールを楽しみましょう。

.。.:*・゚ 今日も素敵な一日を *・゚。:.*
最後まで読んで頂いてありがとうございます。

リセットが必要

ブログ④受験シーズンも終わり、三寒四温のリズムに合わせ春の足音が聞こえて来ました。
春は出会いと別れ・新たな旅立ちの季節ですね。

花屋の店先にも可愛らしい苗が
沢山並んでいます。
私は子供の頃から祖母の影響で、花を育てることが大好きでした。
そしてそこからとても多くの事を学んだと思います。

良い花を咲かせようと思えば、いきなり種を蒔いたりしません。
まずは「土造り」から行うのです。

カチカチに固まった土・PHが偏った状態では何も芽吹きません。

肥料や水分の与えすぎは腐らせてしまいます。
与えるタイミングも重要でしょう。
そして日当たりや気候の適したものである必要があるでしょうし
芽を枯れさせる雑草や害虫なども排除しなければなりません。

どんなに焦っても、その植物にふさわしいスピードで成長して行くことでしょう。

いかがですか??
子育てや人育てにも通じるようですし自分に置き換えると、
そこから様々な事を考えさせられるのではないでしょうか。

あなたの咲かせたい花はどんな花ですか?
あなたの手に入れたい果実はどんな果実でしょう・・・?

素晴らしい種(夢・目標)を手に入れた。
肥料(ノウハウ)もたっぷり用意した。
高額を払い環境(セミナー・商材等)も整えた。
日当たり(メンター)も最高!

・・・でも、中々花が咲かない・・・

一番重要な土壌(マインド)の状態は??
フカフカに耕されて柔らかい状態(素直)ですか??
水(情報)の与え過ぎで固まっていませんか??

新たなモノを(習慣)植えるときには「土造り」【リセット】することが大切です。
インストールの前のフォーマットを行うように・・・。

そして焦りは禁物です。

まずは思考の土を耕しましょう。
ぬかるんでいても大丈夫、ひび割れていても大丈夫。
素敵な花を咲かせるために、種を育む豊かな土壌を目指しましょう。

.。.:*・゚今日も素敵な一日を*・゚。:.*
最後まで読んで頂いてありがとうございます。

 

笑顔ですごそう

ブログ③早いものでもう2月になりました。

メルマガでは今月の私のテーマでもある
《 笑顔で過ごす 》
について【 無財の七施 】の解説とともに書かせて頂きました。

無財の七施とは、2600年前にお釈迦さまが、雑宝蔵経で教えられているお金がない人でも、物がない人でも誰にでも出来る7つの親切のことです。

その中でも今回は
《 和顔施 わげんせ 》にスポットを当ててみました。
和顔施・・・和顔悦色施ともいいます.いつもなごやかで穏やかな顔つきで人や物に接する行為です。

「引き寄せ」とか「類友」とかいろんな表現はありますが、
気持ちの良い笑顔に出会うとき、人はとても幸せな気分になれますね。

レジなどでもご機嫌斜めのパートさんに出会ったらどうでしょう??

セミナーなどでも良く話すのですが、
結構人の感情は行動の後からついてきます

悲しいから泣くのではなく、泣くから益々悲しい…。

同じ一日であれば不機嫌でいるよりもハッピーでありたいもの。
貴方の優しい笑顔が周囲に活力や勇気や安心を与えます。
何より貴方自身が穏やかな気持ちで物事に対応していけます。

人は必ず協力者が必要な場面があります。
協力者を得るには常日頃のコミュニケーションが大切なのは言うまでもありません。
その中でも【笑顔】は大切なファクターですよね。

《 無財の七施 》はどれをとっても,人に対する思いやり,優しさに溢れています。

どんなに貧しくても、力がなくても
私たちは幸せのタネをまくことが出来ます。
特に笑顔はどんな時でもすぐに行えますね。

そしてあなたをさらに笑顔にすることを必ず引き寄せてくれます
それはあなたの夢に近づく小さな一歩です。

.。.:*・゚今日も素敵な一日を*・゚。:.*
最後まで読んで頂いてありがとうございます。

なりたい自分の理想像 2

ブログ②jpg皆さんこんにちわ。
私事でだいぶ間隔が開いてしまいました。m(_ _)m
今回までメルマガと連動した内容ですので引き続き
「テーマ」についてお話したいと思います。

皆さんは理想の自分像を思い描けましたか??
夢や目標を達成するために寄り添うテーマ
作りましょう。
年間を通して行動指針とするテーマを決めたら
12個の階段を登るように毎月のテーマを
決めて行きます。 いわゆる重点目標ですね。

例えば今年のテーマを「健康」としたならば、
1月は(最初は)一番取り組み易いことにしましょう。

「何時に寝ても今までより30分早く起きる」でも良いですし、
「起きたらラジオ体操をする」でも良いでしょう。

そして一ヶ月間を通してそれらを実行するために
今週は何を心がけるのかを決めるわけです。
そして日々には実行できたかどうか振り返り、反省するべきことがあれば
それが翌日のテーマとなります。

週のテーマまでは月末に決めて、日々のテーマは前日に決めて行きます。
できれば票を作ったり、カレンダーになどを記して行くと良いですね。

○が増えると想像以上にモチベーションにつながります。

夢や目標を達成する人はひとつの例外もなく
【行動する人】です。【実行力のある人】です。

行動力を身につける、先延ばしにしない『クセ』をつける為に
生活習慣を改めることにより思考の習慣を矯正するのです。

キーワードは《めんどくさい》
《めんどくさい》ことこそやりましょう!
それはあなたの夢に近づく小さな一歩です。

.。.:*・゚今日も素敵な一日を*・゚。:.*

最後まで読んで頂いてありがとうございます。

なりたい自分の理想像 1

ブログ①新しい年を迎え、もう1月も中盤に差し掛かりましたね。

メルマガにも書かせていただきましたが
私は今年の自分へ課したテーマとして
『新生』という言葉を選びました。

まさに今年は生まれ変わった気持ちで
新しい習慣・新しいチャレンジなどを
生活に取り入れてみようと考えています。

テーマは夢や目標・計画ではありません。
今年一年間の自分自身の行動指針のようなものです。
それを踏まえて、今月のテーマ・今週のテーマなどを毎月決めています。

テーマというのはあくまで『心構え』です。
それを手帳の片隅に記しています。
もちろん、目標設定をして、それを細分化し行動計画を立てたりするわけですが
それとは別にこうありたい「自分像」もあるのでテーマをつくっています。

みなさんもちょっと目を閉じ夢を実現したとき、目標を達成したときの
理想の自分自身の姿を想像してみて下さい。

きっと外見も中身もエレガントで素敵な穏やかな笑顔を湛えていることでしょう…。

「人は楽しいから笑うのではなく笑うから楽しくなる。」
「羨む心が強いから、隣の芝生が青く見える。」
「集中していないから雑音に惑わされる。」

そんなものなんですね。

望んでいる結果・成果・成功 そこに向かう努力も大切ですが
それらにふさわしい自分になるのも一朝一夕では身につかないのも事実です。

あなたが望む人生のステージにふさわしい姿でいたら
情報やチャンス、キーマンとの出会い…
様々なハッピーやラッキーが引き寄せられると思いませんか?

あなたはどんな人を素敵だな〜と思いますか?
その人のどんなところを一番魅力的に思い見習いたいと思うでしょう?

実在の人物である必要はありません。
一度【なりたい理想の自分像】を描いてみましょう。

次回は【テーマ】について、もう少しお話したいと思います。
それはあなたの夢に近づく小さな一歩です。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。
.。.:*・゚今日もあなたに素敵な事が降り注ぎますように…*・゚。:.*